ISC2020 インストラクション和訳

12/13(日)~17(木)に開催されるISC2020のルールを紹介していきます。LMIの登録方法等についてはLMIのすすめをご覧ください。

f:id:citizen_puzzle:20201213124610p:plain

0. 目次

1. コンテスト概要

1-1. 部門とテーマ

 今年行われる予定だったインドS予選の問題を使ったコンテストです。5ラウンドで構成されています。非公式扱いになりますが海外の選手も参加できます。

1-2. 開催期間

 日本時間12/13(日) 20:40 ~ 17(木) 3:30

1-3. 制限時間と配点

 制限時間は5ラウンド合計345分、配点は合計3200点満点です。
 尚、制限時間内に全ての問題を解き終えて提出した場合、残り時間(分)に応じて10.0点/分が加算されます。
 また、本コンテストではRound 5を除いてInstant Gradingが採用されており、解けた問題のアンサーキーを送信するとすぐに正誤が判定されますが、誤答するとその問題に関しては配点に応じたペナルティがつきます。1度誤答すると配点の90%、そこから同じ問題で誤答する度に、配点の70%、40%、0%の得点しか得られなくなります。アンサーキーの入力ミスに注意しましょう。

2. 各問題のルール

 全5ラウンドの概要・ルール・アンサーキーを紹介していきます。お手元にインストラクションをご用意ください。インストラクションはコンテストページからダウンロードできます(冒頭のリンク参照)。

0. 共通

<ルール>

  • 全ての行・列・太線で囲まれた3×3のブロックに1から9までの数字が1回ずつ入るようにします。

<アンサーキー>

  • 矢印のある行・列について、入った数字を左・上から順番に入力します。

◯Round 1 - The Archetypes◯

<概要>

  • テーマ:難易度の異なる6問のClassic Sudokuと、6問の定番バリエーションが出題されます。
  • 制限時間:65分
  • 問題数:12問
  • 満点:600点

<ルール>

1. Alphabet Sudoku (55点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた3×3のブロックに異なるアルファベットが1回ずつ入るようにします。
2-7. Classic Sudoku (30, 35, 35, 45, 40, 40点)
  • 共通ルールに従います。
8. Odd Even Sudoku (70点)
  • 共通ルールに従います。
  • 丸の描かれたマスには奇数が、四角の描かれたマスには偶数が入ります。
9. Trio Sudoku (25点)
  • 共通ルールに従います。
  • 丸の描かれたマスには1, 2, 3が、四角の描かれたマスには4, 5, 6が、何の図形も描かれていないマスには7, 8, 9が入ります。
10. Diagonal Sudoku (65点)
  • 共通ルールに従います。
  • 点線で示された2つの対角線にもそれぞれ1から9までの数字が1回ずつ入ります。
11. Extra Region Sudoku (80点)
  • 共通ルールに従います。
  • 灰色に塗られたタテヨコナナメに繋がる9つのマスにも、1から9までの数字が1回ずつ入ります。
12. Killer Sudoku (80点)
  • 共通ルールに従います。
  • 点線で囲まれた領域の左上にある数字は、その領域内の数字の和を示します。
  • 数字は点線で囲まれた領域の中で重複しません。

◯Round 2 - SM Reflections◯

<概要>

  • テーマ:1問のClassic Sudokuと、Sudoku Mahabharat 2020で出題されたバリエーションのうち10問が出題されます。
  • 制限時間:95分
  • 問題数:11問
  • 満点:900点

<ルール>

1. Classic Sudoku (35点)
  • 共通ルールに従います。
2. Anti-knight Sudoku (75点)
  • 共通ルールに従います。
  • 同じ数字は桂馬跳びの位置に入りません。
3. Overlapping Sudoku (45点)
  • 共通ルールに従います。
  • 2つの盤面が重なっており、重なっている部分には、それぞれの盤面で共通ルールを満たす数字が入ります。
4. Thermo Sudoku (65点)
  • 共通ルールに従います。
  • 灰色のマスは温度計を表しており、球部から先端に向かって数字が大きくなります。
5. Odd Even Bridge Sudoku (100点)
  • 共通ルールに従います。
  • いくつかの丸の描かれたマスが線(橋)で繋がれています。
  • 丸のマスに奇数が入る場合、その数字は(自分自身を除いて)線の上に奇数がいくつ入るかを表します。
  • 丸のマスに偶数が入る場合、その数字は(自分自身を除いて)線の上に偶数がいくつ入るかを表します。
  • 橋の両端の丸のマスに同じ数字が入っても構いません。
6. Fortress Sudoku (80点)
  • 共通ルールに従います。
  • 灰色のマスに入る数字は、そのマスの上下左右の白マスに入る数字より大きくなります。
  • 隣り合う灰色のマスに入る数字同士については、大小関係の制約はありません。
7. Irregular Sudoku (100点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれたブロックに1から9までの数字が1回ずつ入るようにします。
8. Little Killer Sudoku (90点)
  • 共通ルールに従います。
  • 外側の数字は、斜めの矢印の方向にある数字の合計を表します。
  • 矢印の示す方向に同じ数字が入っても構いません。
9. Renban - Palindrome Sudoku (110点)
  • 共通ルールに従います。
  • 以下のRenbanとPalindromeのルールにも従います。

[Renban ルール]

  • タテヨコナナメにつながった灰色のマスには、連続した数が入ります。
    例えば、8マスからなる灰色の領域があった場合、領域に入る数字は「12345678」か「23456789」になります(順番は問いません)。

[Palindrome ルール]

  • 灰色の線でつながれたマスは、その線のどちらの端から読んでも数字の並びが同じになります(例:1441、25352)。
10. Unordered Distances Sudoku (80点)
  • 共通ルールに従います。
  • 外枠の◯-△:◇(◯、△、◇には数字が入る)は、その行・列に入る◯と△の間の距離が◇であることを示します。
  • 外枠のヒントから見て、◯と△がこの順番で出てくるとは限りません。
11. Substitution Sudoku (120点)
  • 共通ルールに従います。
  • アルファベットの書かれたマスには、数字と単語の対応表を見た時にそのアルファベットが含まれる数字が入ります。
  • 例えば例題では、"O"と書かれたマスには、対応表のうち"O"を含む1(ONE)か2(TWO)か4(FOUR)が入ります。
  • アクセント記号など、ダイアクリティカルマークのつけられたアルファベットは、異なる文字として扱います。(EとÊなど)

◯Round 3 - The Voguish◯

<概要>

  • テーマ:1問のClassic Sudokuと9問のバリエーションが出題されます。バリエーションはいずれもSudoku Mahabharat 2020では出題されなかったものです。
  • 制限時間:70分
  • 問題数:10問
  • 満点:650点

<ルール>

1. Classic Sudoku (25点)
  • 共通ルールに従います。
2. Windoku (60点)
  • 共通ルールに従います。
  • 灰色の3×3のブロックにもそれぞれ1から9までの数字が1回ずつ入ります。
3. Slot Machine Sudoku (35点)
  • 共通ルールに従います。
  • 2, 5, 8列目はスロットマシンの帯になっており、上から読んだ時に数字が同じ順番で循環しています。 例えば、「123456789」「456789123」「891234567」の組み合わせはこの条件を満たしています。
4. Morse Numbers Sudoku (60点)
  • 共通ルールに従います。
  • それぞれの矢印の始まりから円に向かって数字の偶奇を拾うと、円の描かれたマスに入る数字のモールス信号のパターンと一致します。
  • Oは奇数を、Eは偶数を表します。
5. Quadruple Sudoku (75点)
  • 共通ルールに従います。
  • 4つのマスの交点に書かれたいくつかの数字は、その4マスに順不同で入ります。
6. Odd Labyrinth Sudoku (70点)
  • 共通ルールに従います。
  • 2つの灰色のマスには奇数が入ります。
  • 片方の灰色のマスから、奇数のみをタテヨコに通り、もう一方の灰色のマスにたどり着くような道が1つ以上できるようにします。
7. Hidden Arrows Sudoku (75点)
  • 共通ルールに従います。
  • 点線で囲まれた領域の左上にある数字は、その領域内の数字の和を示します。
  • 数字は点線で囲まれた領域の中で重複しません。
  • 全ての点線で囲まれた領域には丸が隠されています。丸は点線で囲まれた領域のいずれかの端にありますが、2つ以上の数字を囲んでいることがあります。
  • 丸の描かれたマスに入る数字は、点線で囲まれた領域のうち丸以外のマスに入る数字の和と等しくなります。丸が2つ以上の数字を囲んでいる場合、丸の数字は、領域の端から読んで2桁以上の数とみなします。
8. Sandwich Sudoku (Between 1 and 9) (90点)
  • 共通ルールに従います。
  • 盤面の外の数字は、その行・列の1と9に挟まれた数字の和を示します。
9. Sum by X Sudoku (70点)
  • 共通ルールに従います。
  • 盤面の外の数字からその行・列を見た時に最も近くにある灰色のマスに入る数字をXとします。
  • 盤面の外側の数字は、その列の一番手前のマスからX番目のマスまでの数字の合計を表します。
10. Clockfaces Sudoku (90点)
  • 共通ルールに従います。
  • 4つのマスの交点に白丸が描かれている場合、その4マスの数字は時計回りに大きくなります。
  • 4つのマスの交点に黒丸が描かれている場合、その4マスの数字は反時計回りに大きくなります。
  • 4つのマスの交点に白丸も黒丸もない場合は、上の条件を満たしません。

◯Round 4 - Mean Minis◯

<概要>

  • テーマ:5月に開催されたMean Minisと同じルールのラウンドです。1-9のうち6つの数字を使う6×6の数独が出題されます。
  • 制限時間:45分
  • 問題数:13問
  • 満点:400点

<ルール>

1. Arrow Sudoku (15点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 丸の描かれたマスに入る数字は、そこから伸びる矢印の通るマスの数字の和と等しくなります。
  • 矢印の通るマスに同じ数字が入っても構いません。
2. Product Sudoku (15点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 2つのマスの間に書かれた数字は、その2マスに入る数字の積を表します。
3. Kropki Sudoku (15点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 隣り合う数字の差が1の場所全てに白丸、比が2の場所全てに黒丸があります。
  • 1と2の間には白丸と黒丸のどちらかがあります。
4. Skyscrapers Sudoku (15点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • マスの中の数は、そのマスに建っているビルの高さを表します。
  • 盤面の外の数字は、その場所から盤面を見た時に見えるビルの数を示します。
5. Rhombus Sudoku (20点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 灰色のひし形の頂点にあたる4マスの数字の和は、ひし形の真ん中の数字の倍数となります。
6. Sequences Sudoku (20点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 線で繋がれたマスに入る数字を端から順に辿ると、等差数列になっています。
    例えば、3マスが線で繋がれていた場合、入る数字は「135」(等差2)や「111」(等差0)になります。
7. XV Sudoku (20点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 隣り合うマスの間に"X"がある場合は、2マスに入る数字の和が10であることを表します。
  • 隣り合うマスの間に"V"がある場合は、2マスに入る数字の和が5であることを表します。
  • 隣り合うマスの間に"X"も"V"もない場合、2マスに入る数字の和は10でも5でもありません。
8. Killer Pair Sudoku (25点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 2つのマスの間に書かれた数字は、その2マスに入る数字の和を表します。
9. Average Sudoku (40点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • マスに縦線(横線)が引かれている場合、そのマスに入る数字はマスの上下(左右)の数字の平均になります。
  • マスに縦線(横線)が引かれていない場合は、上の条件を満たしません。
10. Consecutive Sudoku (40点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 白丸に接する2つのマスには連続した数が入ります。
  • 2つの隣り合うマスの間に白丸がない場合は、連続した数が入りません。
11. Odd Even Count Sudoku (50点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 丸の中の数字は、そのマスのタテ・ヨコ・ナナメの8マスのうち、丸の中の数字と偶奇の同じ数字の個数を示します。
  • 丸のないマスは、上の条件を満たしても満たさなくても構いません。
12. Perfect Squares Sudoku (55点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 隣り合うマスの間に四角がある場合、その2マスを2桁の整数とみなして上から下、左から右に読んだときに、平方数となります。
  • 隣り合うマスの間に四角がない場合は、上の条件を満たしません。
  • 2桁の平方数は、16、25、36、49、64、81です。
13. Sum Detector Sudoku (70点)
  • 全ての行・列・太線で囲まれた2×3のブロックに1から9までの数字のうち、ちょうど6つの数字が1回ずつ入るようにします。
  • 矢印のあるマスに入る数字をnとします。
  • マスの中の矢印は、矢印の方向にある一番手前のマスから何番目かまでのマスに入る数字の和がnであることを表します。
  • マスの中に矢印がない場合は、上の条件を満たしても満たさなくても構いません。

◯Round 5 - Linked Pairs◯

<概要>

  • テーマ:2問のClassic Sudokuと6問のバリエーションが出題されます。問題番号1-4の問題は問題番号5-8のいずれかの問題と一問ずつペアになります。全ての問題には丸が描かれたマスが4つあり、ペアになった問題の丸に入る数字の組み合わせは同じになります。丸には同じ数字が入っても構いません。
  • 制限時間:70分
  • 問題数:8問
  • 得点:満点は650点ですが、部分点があります。
    • 1問正解:75点
    • 2問正解:150点
    • 3問正解:225点
    • 4問正解:300点
    • 5問正解:400点
    • 6問正解:475点
    • 7問正解:550点

<ルール>

1. Classic Sudoku
  • 共通ルールに従います。
2. Search Nine Sudoku
  • 共通ルールに従います。
  • 矢印の描かれたマスに入る数字をXとします。矢印は、その指す方向のXマス先に9があることを示します。
3. Hundred Sudoku
  • 共通ルールに従います。
  • 全ての行について、横に繋がったn個(nは1か2)の灰色のマスをn桁の数字として見たとき、その数字の和が100になります。
4. Core Sudoku
  • 共通ルールに従います。
  • 盤面にはいくつかのループがあります。それぞれのループについて、ループに囲まれた数字は、ループの上のマスには入りません。
5. Classic Sudoku
  • 共通ルールに従います。
6. Clone Sudoku
  • 共通ルールに従います。
  • 灰色に塗られた形の同じ領域には、同じ数字が同じ位置に入ります。
7. Frame Sum Sudoku
  • 共通ルールに従います。
  • 外側の数字は、その行・列から見た最初の3マスの和を示します。
8. Key Digit Sudoku
  • 共通ルールに従います。
  • 1から9の数字のうちちょうど1つだけ、全て灰色のマスに入るものがあります。
    それ以外の数字は一回以上白マスに入ります。
  • どの数字が上の条件を満たすかは自分で明らかにする必要があります。

3. 競技マナーの確認

  1. 複数のアカウントを使って同一のコンテストに2回以上参加しない。
  2. コンテスト中に他人・ソルバーの力を借りて解答しない。
  3. コンテスト期間中は、自分の参加が終わっていても問題や自分の得点に関する情報を発信しない。

以上のマナーを守ってコンテストに参加しましょう。

4. おまけ:コンテストを始める前のチェックリスト

  • インストラクションを読み、全てのルールとアンサーキーの形式について理解している。
  • あらかじめ本番のファイル ("Sudoku Booklet") をダウンロードしている。
  • PCにAdobe Flash Player が入っている。
  • プリンターがちゃんと動く。
  • プリンターのインクに余裕がある。
  • 手元に十分な数の筆記用具がある。

下の3つについては確認を忘れがちですが、しくじると競技中に無駄なストレスを抱えてしまうので、しっかり環境を整えておきましょう。

5. 文責

 白岡市